31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2022-09-14 09月14日-06号

そこから多くの家畜排せつ物発生していると考えられます。 それでは質問ですけども、畜産農家から発生する堆肥に対して、耕種農家、この耕種農家とは、施設園芸、畑作、野菜果樹を行われている農家のことですけども、そこに対する需要動向というのはどうなっているのか、また、本市における家畜排せつ物堆肥化状況についてお尋ねします。 ○議長笹山茂成君) 奈良農林水産部長。          

佐賀市議会 2018-09-20 平成30年 9月定例会−09月20日-06号

エネルギー普及促進に関する取り組み方針としましては、再生可能エネルギーの市民、事業者の方々への普及促進、市の事業における再生可能エネルギー活用廃食用油の新たな利用方法等検討を進めることとし、バイオマス産業都市さがの構築に関する取り組み方針としましては、佐賀市清掃工場活用微細藻類の培養による資源創出下水浄化センター活用木質バイオマス活用事業所から発生する副生物の有効活用家畜排せつ物

佐賀市議会 2018-06-18 平成30年 6月定例会−06月18日-05号

◎川副浩顯 農林水産部長   もみ殻利用国内事例を調べたところ、もみ殻畜産し尿利用した堆肥化のほかに特徴的な取り組みといたしまして、石川県の民間企業もみ殻と生ごみ木質系バイオマス、それと家畜排せつ物などのバイオマス資源を熱分解して、発生するガスを発電やヒートポンプの冷暖房等燃料として利用されている事例がございました。  

佐賀市議会 2016-06-22 平成28年 6月定例会-06月22日-07号

本市バイオマス産業都市構想では、清掃工場二酸化炭素分離回収事業木質バイオマス利活用事業下水浄化センターエネルギー創出事業微細藻類によるマテリアル利用及び燃料製造事業家畜排せつ物事業系食品残渣との混合堆肥化事業事業系食品残渣有機性汚泥混合利用事業の6つの事業化プロジェクトを掲げております。  

みやき町議会 2015-12-15 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第5日) 本文

所に農業共同乾燥調製施設、いわゆるライスセンター建設や、米の育苗施設等建設及び改良の一部補助及び建設運営費補助、農作業の短縮化及び共同化を図るためのトラクターやコンバイン等大型農業機械や格納庫の導入費の一部補助、あっせんや利用権設定による農地集団化野菜産地確立対策としてイチゴ、アスパラガストマト等ハウス建設機械の一部導入補助畜産関係につきましては、大型農業機械導入費補助家畜排せつ物

唐津市議会 2014-06-16 06月16日-06号

◆25番(井本敏男君) 我々、畜産業を営んでおりませんので、この家畜排せつ物処理法という法律があるということを伺っておりますが、中身についてはなかなか、若干調べておりますが、わかりにくい点もありますんで、この家畜排せつ物法的な基準ということについて、説明をしていただきたいと思います。 ○議長熊本大成君) 坂口農林水産商工部長。          

多久市議会 2007-06-13 06月13日-03号

例えば、畜産関係におきましての家畜排せつ物につきましては、野積み素掘りといったような過去からの不適切な管理によって悪臭の発生になったり、一部河川や地下水へ流出して水質を汚染することが招かれるなど、環境問題の面からも発生源として側面を有していまして、堆肥化など適切な処理を促すことによって土壌改良資材肥料としての有効利用活用されるなど、いわゆる農村地域における貴重な資源としてこれらのことを改善の一策

唐津市議会 2007-03-15 03月15日-07号

それから、関連の部でございますけれども、農林水産部部長お尋ねをいたしますが、今、世界的にバイオマスの流行といいますか、バイオマスが世界の流れというふうになっておりまして、このバイオマス取り組みについて、まずそのバイオマス資源となります家畜排せつ物それから要するにいわゆる家畜飼養頭数排せつ物の量とか、そういった利用方法現状というのはどうなっているのかということについてお尋ねをいたしたいというように

唐津市議会 2006-09-13 09月13日-05号

また、家畜排せつ物については、家畜、肉牛を中心として1万2,000頭伊万里におりますが、排せつ物は約9万6,000トン、9万6,705トンと小さな数字まで出ておりますけど、JA堆肥化センターが6カ所ありまして、その堆肥化が、その5万トンを堆肥化をしていると、そしてまた農地還元可能量の84%に当たっていると、そういうふうな状況でございます。

佐賀市議会 2004-09-28 平成16年 9月定例会−09月28日-付録

ゆきとどいた教育をすすめるために  (1) 30人学級(少人数学級)について   6月議会後の取組みについて  (2) 「はがくれっこ新生21プラン3」について  (3) 「習熟度別学習」、「学校選択制」などについての考えは   品川区の教育行政の視察を踏まえて 2.農畜産業振興について  (1) 中山間地域農業振興について   中山間地域等直接支払制度について  (2) 畜産振興支援について   家畜排せつ物

  • 1
  • 2